お知らせ

投稿日:

柏市の某いか専門店のテーブル塗装

テーブルの角の塗装が脆弱しお客さんの袖を汚してしまうと
相談があり、行ってきました。
既存塗装は軟弱化しており爪で削っても取れてくるほどに脆弱しておりました。
旧塗膜は完全に撤去を行い、元の下地(ニス)に足付け(傷をつける)を行い塗装いたしました。
下地がニスの場合、特にこの作業が重要になります。ニスは密度が濃く次の塗膜の浸透を阻害するので
塗装の食い付きはとことん悪いです。仕上がりは良く見えても乗っかっているだけのことが多いのです。
今回、当社は慎重に足付けを行って塗装いたしました。
オーナー様も喜んでいただきうれしい限りです。

施工前足付け状況

施工完了状況

ご相談はお気軽に申しつけください。マニアな社長が直接対応いたします。(笑)

外壁塗装や防水工事・リフォームのことなら柏市の(株)雅みやび塗装

業務拡大中につき外壁塗装・防水工事スタッフ求人中です!

〒277-0042 千葉県柏市逆井1396-4
電話:04-7174-8815 FAX:04-7172-0815

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

ひばりヶ丘プール

ひばりヶ丘プール

今日は柏市民プールのひばりヶ丘の改修塗装部門を担当し、行いました。暑くなり、プール開きも間近です。 …

外壁・屋根のベストな塗り替えタイミングはいつ?

外壁・屋根のベストな塗り替えタイミングは…

一般的に外壁塗装や屋根塗装は約10〜15年周期で行なうべきであるとされております。では、どの時期に実 …

松戸市マンションのエレベーター枠の塗装修繕を行いました。

松戸市マンションのエレベーター枠の塗装修…

オーナーより依頼をうけて、各階のエレベーター枠を塗装し、シーリングも打ち替えを行いました。 施工前 …