お知らせ

投稿日:

柏市あけぼのにて民家の屋根の塗装補修を行ってきました。

昭和の初めころには瓦屋根からの脱皮を図り

鋼板屋根にて仕上げることが増えました。

しかしそのころの鋼板はメッキがかかっており、塗装が食い付くことが出来ないような

状態でした。故に、当たり前のように剥がれてきます。もはや、このような屋根は

なかなかお目にかかることは少なくなってきましたが、今でも、このように

剥がれて困ってらっしゃるお客さんもおられます。

現状、この手の屋根は塗膜が固くなって下地に追従できなくなると剥がれてきます。

特に対策はできません。ただ、とことん剥がしてメッキにあたるとこに傷をつけて塗装をする。これを行うのですが、

細かいとこはできなかったり、大変です。中身は綺麗なのですよ。雨漏り等はしていませんしね。

全部剥がしきれれば錆びるまでそのまま置いておきたいくらいです。

今回も頑張ってサンダー等で剥がして塗りました。(前回の塗装は、当社ではありません。念のためですが)

現代の塗料メーカーの技術でもメッキに塗膜を付着させるのは困難です。そういう塗料はありません。

絶対付着させられるというメーカーさんがいたら教えてください。よろしくお願いいたします。

施工前

錆止め後

上塗り一回目後

上塗り2回目(施工完了)

外壁塗装や防水工事・リフォームのことなら柏市の(株)雅みやび塗装

業務拡大中につき外壁塗装・防水工事スタッフ求人中です!

〒277-0042 千葉県柏市逆井1396-4
電話:04-7174-8815 FAX:04-7172-0815

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

我孫子市にて外構のお掃除と塀の塗装を行いました。

我孫子市にて外構のお掃除と塀の塗装を行い…

施工前 施工後 基礎部分を塗装いたしました。 施工前 かなりの苔が付着してしまっています。 施工後 …

柏市のリフォームなら、株式会社雅みやび塗装です。

柏市のリフォームなら、株式会社雅みやび塗…

柏市逆井で民家の上裏の張り替え及び塗装の工事を行いました。10数年経過した、上裏のプリントベニヤがバ …

台風被害による外壁のダメージ補修

台風被害による外壁のダメージ補修

印西牧の原で台風によりパラボラアンテナが外れ外壁を傷つけてしまったお宅の、傷の補修に伺いました。 施 …