
柏市あけぼのにて民家の屋根の補修を行って・・・
昭和の初めころには瓦屋根からの脱皮を図り 鋼板屋根にて仕上げることが増えました。 しかしそのころの鋼板はメッキがかかっており、塗装が食い付く …
昭和の初めころには瓦屋根からの脱皮を図り 鋼板屋根にて仕上げることが増えました。 しかしそのころの鋼板はメッキがかかっており、塗装が食い付く …
柏市増尾にて鋼板屋根の修繕を行ってきました。 屋根を貼り変えてからずいぶんと日にちが過ぎており 錆の発生が気になりますのこと。。。。 べラン …
テーブルの角の塗装が脆弱しお客さんの袖を汚してしまうと 相談があり、行ってきました。 既存塗装は軟弱化しており爪で削っても取れてくるほどに脆 …
柏市にて民家の改修工事を行いました。 シーリングの打ち替え 屋根のカバー工法・外壁塗装は 2F近似色シリコン塗装 1Fクリアー塗装 まさに新 …
地元柏市での仕事です。 これからも、柏市内の仕事の大小に関係なく 増やしていきたく思っていますので どんどん相談してください。 見積もりは無 …
桃のつぼみも膨らみ、いよいよ本格的な春が近づいてまいりました。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか? さて、今回はキャンペーンのお知らせをいた …
富勢中学校の昇降口の庇の崩落の危険があると言われ、調査してみると 庇上部が浮いていました。放置すれば生徒の頭に落ちてくるかもしれません。 注 …
現在、絶賛塗装中!!! 雨漏りを直して、塗装作業中です。 年明けも行います。現在錆止め施工中です。 高圧洗浄 シーリング施工 サンダー・ケレ …
柏市立富勢小学校の昇降機のピット内に雨水が侵入してきていると 報告を受け修復・改修をしてきました。 施工前 シーリング施工 切れている箇所が …
2022/04/27
2022/04/27
2022/04/16
2022/03/29
2022/03/08